Entries

#東京駅#グランスタの#お弁当
#築地寿司清 まる清「#鮭・カニ・ほたて弁当」です。
築地寿司清 まる清とは、#江戸前寿司一筋120年の老舗店なので、
お弁当と言っても、味はとにかく本格的で、
#新鮮なネタを堪能することがえきますよ。
上記のネタ以外に、おかずとして、
#玉子焼、#里芋と#ごぼう、#ガリがついています。
ご飯の上のねたをちびちび食べつつ 日本酒
合いますねー
新幹線に乗る人も買いますが
家に帰って作るのが面倒になってしまった時にも
お弁当が便利
家族がそれぞれの違うお弁当を
食べるのも面白い
ホテルに泊まって 外に食事に行くのが
おっくうになったときにも 便利です

#築地にある#卵焼きの有名店と言えば、
ご存知の#つきぢ松露です。
ここの卵焼きが挟まった絶品のサンドイッチ
「#松露サンド」と言います。
甘めの玉子焼きがこれでもかというくらいたっぷと入った
#サンドイッチなんです。
卵の甘さとやわらか食感が、#パンに#ベストマッチ♪
ゆで卵とマヨネーズ味のサンドイッチも美味しいですが
我が家でも和食風の卵焼きを
サンドイッチにして食べます

いろいろな美味しさを少しずつ詰め合わせた、
女性にオススメのお弁当。
まい泉と言えばヒレかつサンドと称されるほど絶大なる人気を
誇るヒレかつサンドを一口サイズに盛り付。

#母も大好きな#ひれかつバーガー
小さいサイズなので
胃にも優しいです
#お花見シーズン真っ盛り
#グランスタでお弁当調達 楽ちん
[編集]
コメント
コメントの投稿